応援幕
販売価格 |
厚手遮光ターポリン(両面印刷) |
540cm×150cm 1枚購入時の単価 42,140円(税込) |
街路灯フラッグ・手持ちフラッグ・スポーツ観戦などに |
商品説明 |
応援幕はスポーツや部活動の応援に用いられる幕の総称です。 横断幕やフラッグ等様々な形で制作されます。 スポーツに特化しているゲーフラ(ゲートフラッグ)なども製作が可能です。 「スポーツ観戦」ページから注文が可能で、5枚までは異なるデザインでも枚数割引適応になりますので、好きな選手の色んなパターンのゲーフラが制作できます。 ご使用方法により適切な生地をアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。 ご相談いただければ使用用途に合った生地をご提案させて頂きます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
オススメ生地 |
持ち運び使用:テトロンポンジ 設置使用:トロマット |
||||
オススメ加工 |
ハトメ加工・袋縫い加工・折り返し補強 |
||||
制作事例 |
|
-
トロマット 昇華転写
ポリエステル製の素材で軽く、発色に優れているのが特徴です。
折り畳んでの納品になるため、折りシワが気になる方は当て布をしてから低温でアイロンをしてご使用下さい。
最大幅 : 150cm(有効印刷幅140cm) | 重量 : 150g/㎡
印刷方法 : 昇華転写※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
テトロンポンジ 昇華プリント
ポリエステル製の素材で軽くて薄いのが特徴です。のぼり旗によく使用されています。生地が薄いので裏からでもはっきりとデザインが見えます。折り畳んでの納品になるため、折りシワが気になる方は当て布をしてから低温でアイロンをしてご使用下さい。
最大幅 : 210cm(有効印刷幅200cm) | 重量 : 65g/㎡
印刷方法 : 昇華プリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
110gポリエステル
ポリエステル製の素材で発色に優れています。裏抜けする素材なのでのぼり旗などにも適しています。
軽いので大きなサイズでも持ち運びが容易です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 110g/㎡
印刷方法 : 昇華プリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
230gポリエステル
ポリエステル製の生地でしっかりした生地です。 ポンジやポリエステル110gに比べると厚みがある生地で、裏面は白く薄っすら表のデザインが見えます。 昇華プリントで発色が良く、他の印刷方法より色が少し濃く出ます。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 230g/㎡
印刷方法 : 昇華プリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
サテン
光沢が強く高級感のある生地です。旗や横断幕に使われます。シルクのような光沢感と柔らかな手ざわりが特徴です。サテンなら高級感のあるタペストリーや旗などを製作できます。昇華プリントで発色が良く、他の印刷方法より色が少し濃く出ます。
最大幅 : 150cm(有効印刷幅140cm) | 重量 : 85g/㎡
印刷方法 : 昇華プリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
ターポリン
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
雨や風にも強く丈夫なので屋外の仕様にも適しています。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 380g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
厚手ターポリン
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
通常のターポリンより厚く強度があり、強風の吹く場所などに適しています。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 545g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光ターポリン(片面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
窓際への掲示物などにもオススメの素材です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 485g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光ターポリン(両面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
窓際への掲示物などにもオススメの素材です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 485g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
厚手遮光ターポリン(片面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
通常の遮光ターポリンより厚く強度があり、強風の吹く場所などに適しています。窓際への掲示物などにもオススメの素材です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 650g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
厚手遮光ターポリン(両面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
通常の遮光ターポリンより厚く強度があり、強風の吹く場所などに適しています。窓際への掲示物などにもオススメの素材です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 650g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
UV厚手ターポリン(片面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
発色も良く耐候性に優れたUVインクジェットプリントでの印刷になります。
長期間掲示する屋外広告物などにオススメです。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 545g/㎡
印刷方法 : UVインクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
UV厚手遮光ターポリン(両面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
発色も良く耐候性に優れたUVインクジェットプリントでの印刷になります。
厚手なので頑丈で長期間掲示する屋外広告物などにオススメです。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 650g/㎡
印刷方法 : UVインクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
メッシュターポリン
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
全面に小さい風通し用の穴が開けてあり強風などで生地が裂けにくくなっています。
通常のターポリンに比べ軽いので持ち運びなどに便利です。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 300g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェット/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光ツイル(片面印刷)
ポリエステル系の生地で、耐久性の高い綾織りで作られています。
遮光スエードと同じく両面にプリントすることができます。遮光スエードより低価格なのでコストを抑えたい場合に向いています。
最大幅 : 250cm(有効印刷幅240cm) | 重量 : 280g/㎡
印刷方法 : 昇華転写※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光ツイル(両面印刷)
ポリエステル系の生地で、耐久性の高い綾織りで作られています。
遮光スエードと同じく両面にプリントすることができます。遮光スエードより低価格なのでコストを抑えたい場合に向いています。
最大幅 : 250cm(有効印刷幅240cm) | 重量 : 280g/㎡
印刷方法 : 昇華転写※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光スエード(両面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
発色が良く、雨や風にも強く丈夫なので屋外の仕様にも適しています。当サイトではUVインクジェットにて製作します。
最大幅 : 120cm(有効印刷幅110cm) | 重量 : 320g/㎡
印刷方法 : UVインクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光合成紙(片面印刷)
石油から作られた合成樹脂を主原料として製造されている為、プラスチックフィルムのような特性があります。耐水性も強く破れにくいのが特徴です。表面もとても滑らかで薬や油にも強いです。生地自体に反り癖がつきにくく飾ったときにキレイです。
最大幅 : 127cm(有効印刷幅117cm) | 重量 : 280g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェットプリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
遮光合成紙(両面印刷)
石油から作られた合成樹脂を主原料として製造されている為、プラスチックフィルムのような特性があります。耐水性も強く破れにくいのが特徴です。表面もとても滑らかで薬や油にも強いです。生地自体に反り癖がつきにくく飾ったときにキレイです。
最大幅 : 127cm(有効印刷幅117cm) | 重量 : 280g/㎡
印刷方法 : 弱溶剤インクジェットプリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
防炎110gポリエステル
ポリエステル系の薄手の生地です。生地自体が薄いので印刷の色味もやや薄くなります。裏側からも視認できますがやや白っぽくなります。
最大幅 : 210cm(有効印刷幅200cm) | 重量 : 110g/㎡
印刷方法 : 昇華プリント※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
防炎230gポリエステル
ポリエステル製の中厚手の素材です。白く光沢感があり色が鮮やかに印刷されます。
防炎認定を受けた生地なので防炎ラベルを付けての納品となります。
公共施設やそれに準ずる施設では防炎メディアの仕様が義務付けられています。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 230g/㎡
印刷方法 : 昇華転写※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
防炎遮光ターポリン(片面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
防炎認定を受けた生地なので防炎ラベルを付けての納品となります。
遮光材が入っているので光を通しにくいです。
発色も良く色褪せもしにくいです。
公共施設やそれに準ずる施設では防炎メディアの仕様が義務付けられています。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 560g/㎡
印刷方法 :弱溶剤インクジェットプリント/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円 -
防炎遮光ターポリン(両面印刷)
ポリエステル系繊維を合成樹脂フィルムで包んだビニール系の素材です。
防炎認定を受けた生地なので防炎ラベルを付けての納品となります。
遮光材が入っているので光を通さず両面印刷をしても透けにくいです。
発色も良く色褪せもしにくいです。
公共施設やそれに準ずる施設では防炎メディアの仕様が義務付けられています。
最大幅 : 320cm(有効印刷幅310cm) | 重量 : 560g/㎡
印刷方法 :弱溶剤インクジェットプリント/溶剤インクジェット※最大幅を超える場合は生地を繋げての製作になります
-円